あ ば ろ ん

瀧昌史どんぶらこっこすっこっこ旅日記

ないものねだり

軍事施設?、宇宙センター?? アラブ首長国連邦(الإمارات العربية المتحدة)を構成する首長国のひとつ、ドバイ(دبي)のショッピングモールです。実はこれ、スキードバイ(Ski Dubai)という名の室内スキー場。夏には気温が50℃ともなる地に、400mに及ぶゲレンデを設け、かつては本気でスキーW杯を招致していました。さすがに、やることが豪快です。
 そういえばかつて船橋ザウスららぽーとスキードームSSAWS)という室内スキー場がありましたね。成田空港に行き来する際、首都高湾岸線からよく眺めました。1993年7月にオープンし、2002年9月まで営業していたそうです。跡地に今はIKEA Tokyo-Bayがあります。同じ頃、ワイルドブルーヨコハマ(Wild Blue Yokohama)という大型屋内温水プール施設もありました。こちらの跡地はマンションになっています。唯春の夜の夢の如し、ですね

f:id:takimasashi:20161217150321j:plain

ランプマン

散発的な雷雨、時折の土砂降りとともに、大地に新しい生命が息吹くグリーンシーズンがやって来ました。と、南アフリカのリゾート、シンギータ(Singita)から便りが届きました。そうか南半球か、夏なのか、と夏好きとしてはうらやましい!
 写真はサビ・サンド動物保護区(SABI SAND RESERVE)にあるシンギータ ボウルダー ロッジ(Singita Boulders Lodge)のディナー セッティング。プールサイドに置かれたたったひとつのテーブルのために、163個ものランプが灯されます。天気のいい日のみの名物セッティングで、ランプマンと呼ばれる老人が、まだ日が高いうちからランプひとつひとつに火をつけ、長尺の竿で樹にかけていました。気の遠くなるような贅沢です

f:id:takimasashi:20161213094418j:plain

景色もプリクラ

iPhone5の時はコンデジを持ち歩いていたのですが、iPhone7にしてからは自然、カメラを持ち歩かなくなりました。記録用ならほぼ事足りるようになったからです。難点はシャッター音が騒々しいこと。そして、きれいに撮れすぎてしまうこと。
 撮った直後は「ちょっと色とか盛りすぎだろう」とツッコミますが、時間がたつと「ああ、きれいだったな」と、記憶の方ががすり替っています。ある意味プリクラ、ですね。デジタル化によって添加物にまみれ、もはや『写真』ですらないかも

f:id:takimasashi:20161211160058j:plain

ユタ州の髑髏酒

米、ユタ州のマウント カーメル ジャンクション(Mt.Carmel Junction, Utah, U.S.A)という州道の分岐点に、『レストラン ゴールデンヒルズ』(Restaurant GOLDEN HILLS)はあります。隣はモーテル、道を挟んだこちら側にはギフトショップがありました。そのギフトショップのカウンターの後ろに、テキーラ入りの装飾されたスカル デキャンタが並んでいて、とても気になりました。しかし旅はまだ途中。陶器と覚しきデキャンタは割れやすそうだし、今までの経験上、そう思ったものはほぼ確実にどこかで割れるしなあ、と購入を諦めました。
 そこはザイオン国立公園(Zion National Park)の入口。その国立公園、日本ではあまり知られていませんが、彼の地ではグランドキャニオン(Grand Canyon)と並ぶ人気とのこと。クルマで公園の一端をかすめただけでも、その異景には圧倒されました。……でもこの写真で瞬間的に思い出すのは国立公園の景色ではなく、自分的にはテキーラ入りのクールなスカルです

f:id:takimasashi:20161206084343j:plain

Bar, Bar, Bar, Bar, & Bar.


宵に冬の香漂う頃になると、月刊誌の特集取材でバー巡りをしたことを思い出します。自分は地方都市担当で、1日5軒を目安にまわりました。ひとつの街に三日かけ、目星をつけておいた15軒程をまわり、セレクトした5軒を紹介します。初めての店でひとりカウンター席に座り、ドライマティーニをオーダーし、横目でステアの仕方を眺め、静かにマティーニグラスを傾ける。ちょっと世間話をしてお店のスタイルをうかがい、代金を払い、領収書を貰う。店を出たらすぐにどこか明るい場所を探してメモをとり、次の店への道順を確認。また新たな扉を開け、カウンター席に座り、ドライマティーニをオーダーする……。これを一晩に5回、黙々繰り返す訳です。面白かったけど、結構ハードボイルドかつストレスフルでした。お店の人からしたら明らかに普通の客ではなく、詮索をかわす(一応覆面取材が前提)のも、ちょっとしたコツが必要。よく警察関係者に間違われました。
 仙台では取材中に雪が積もってきたので、通りがかりの店にあったカナダ製の防寒靴を購入。前評判と違ってひどく投げやりなバーテンダーがつくった、いいかげんなドライマティーニをのまされた後だったので、買い物はちょっとした気分転換に。その靴で雪を踏みしめ次に訪ねたのが、国分町の『クラドック』。ここはオーセンティックないいバーで、救われた気分になりました。以来、グリーンのゴム製の防寒靴は自分のラッキーシューズに。だいぶくたびれてきましたが現役で、今も極寒取材で重宝しています

f:id:takimasashi:20161204090519j:plain

自分好みの本音飯

ディナーが建前ご飯(たてまえごはん)だとしたら、朝食は本音ご飯(ほんねごはん)と言えるのではないでしょうか? それは我が家ばかりの話ではなく、旅先でもごく自然にそうなっている気が。それゆえ、朝食がいつも楽しみです。ホテルのビュッフェや、モーテルにおけるカウンター前のドーナツ、セブンイレブンのスパムむすびなんかも実にいいものですが、自分はダイナー(Diner)でいただくパンケーキ&コーヒーにより強くひかれます。
 先日〝北米におけるダイナーの定義〟という記事を発見。「床は市松貼りのフロアタイル」「カウンターがありスツールが並んでいる」とありました。確かに北米には白×黒のPタイル貼りのダイナーが多い気がします。……それでは、日本における〝食堂〟の定義とは? 「のれんが出てたら営業中」「メニューは短冊貼り出し型」「スポーツ新聞常備」「お茶無料」「楊枝も割り箸も裸」「長居はしない、させない」 といった感じでしょうか

f:id:takimasashi:20161201172333j:plain

 

続 笑う警察

おや、増えています! この前、10月26日の「笑う警察」で、鎌倉警察署の植え込みがハッピーに刈り込まれていることを紹介しましたが、気がつけば笑顔のカップルになっていました。
 手前右にはベイビー誕生の予兆すら……。スペース的には大家族化もアリですね

f:id:takimasashi:20161129223739j:plain

雪はうっすらが一番。

朝から雪が降っています。鎌倉で用事を終えてふと見上げたら、裏山も雪化粧。さすがに今日は行き交う人もクルマも少ないようです。その雪化粧を見ていて、北海道 朝里川温泉の小樽旅亭 藏群(くらむれ)を初冬に訪ねた際、初雪に見舞われた時のことを思い出しました。取材の合間、宿のご主人がこうつぶやきいたのです。「雪もうっすらぐらいが一番です。庭を見てもその下に何があるのか、雪が何を覆っているのかわかるぐらいが……。積もり過ぎると、ただただ雪で、遠近感もなくなってしまいますからね」
 言われてみればその通りです。雪に慣れていない自分には思いつかなかった正論だと深く納得したこと、雪化粧を眺め思い出しました

f:id:takimasashi:20161124123327j:plain

「午後の曳航」

セドナ(Sedona AZ USA)を昼過ぎに出てすぐにクルマの後部座席で眠ってしまい、目を覚ましたら道が広くなっていました。インターステイトハイウエイ(I-40; Interstate Highway 40)に出たようです。今日はこのまま西へ向かい、I-40の終点であるバーストゥ(Barstow,CA)泊の予定。
 ふと右手を見ると、長い長い貨物列車が傾いた日にきらめいていました。55mph(88km/h)で巡航している車内から眺めると、停まっているようかのようにゆっくりです。脈略なく「午後の曳航」というフレーズが浮かびました。寝ボケ眼(まなこ)には、どこか夢のなかを走っているようにも映る貨物列車です

f:id:takimasashi:20161121081341j:plain

京都!にあらず

烏丸三条から河原町三条に向かって歩いていて、堺町通にあたる手前、右手にこの店がありました。建物と暖簾、そこに印されたロゴがいかにも京都だ、とシャッターを押したのですが、東京 南青山で創業したアパレルとのこと。フォーティファイブアールと読むそうです。

 よくよく聞けば、かの45rpmのブランドだそうです。ああそれは懐かしい。パブロフ犬的に一瞬、テクノ ミュージックが脳内に響きました!

f:id:takimasashi:20161119115828j:plain

フェンダー!ミラー

群馬県のさる宿泊施設の駐車場で見かけた、見事なフェンダーミラー仕様です。マークXが、蝸牛のコスプレしてるかのよう。ドアミラーがたたまれているのも微笑ましい。以前はドアミラーを付け、フェンダーミラーを外すと整備不良で違反切符を切られたものですが、いまやパトカーだってドアミラーです。唯一残っているのはタクシーですね。かつてタクシードライバーに「やっぱりフェンダーミラーが運転しやすいですか?」と聞いてみたことがあります。すると、こんなこたえが。「3人とか4人とかお客さんがいて、助手席にもひとり座ることががあるでしょ。後ろの席が上司や接待相手だと、助手席のお客さんは荷物を抱えシートを前にスライドさせます。するとドアミラーが見えにくい。『ちょっと見えないんで……』と言うのも野暮なので、フェンダーミラーがいいんですよ」フェンダーミラーはO・MO・TE・NA・SHIでもあったんですね。
 それにしてもこのフェンダーミラーの存在感は、なかなかです。クルマの進化の過程を、一瞬止めて目撃しているよう。蛙へと成長する過程の、手足が生えたオタマジャクシにも似た違和感オーラ放出中です

f:id:takimasashi:20161117142320j:plain

昼湯に昼酒

温泉が心地よい季節となってきました。ツーリング中の宵、寒風に冷えた身を温泉で〝解凍〟、するのはライダーの至福です。以前九州をツーリング中、昼過ぎに入った立ち寄り湯があまりに気持ち良く、聞けば空き室もあるとのことで、そのまま泊まってしまったことがありました。
 写真は伊豆(静岡県)天城湯ヶ島の嵯峨沢館の露天風呂。お客さんがチェックアウトした後、次のお客さんがチェックインするまでの合間を縫っての取材中のカットです。湯が陽光にきらめき、美しい波紋を描いていました。こういう湯宿に連泊し、昼湯に昼酒とかしてみたいものです。大人の至福、ですね

f:id:takimasashi:20161116130112j:plain

犬の微笑み

ツーリング先で思いのほか気温が上がり昼食後、猛烈に眠くなりました。これは危ない、と道を外れバイクを降り、ジャケットを脱ぎブーツから足を抜いて、ごろんと横に。ジリジリと日に焼けるのを感じながらウトウトしはじめたら、何かが傍らに来る気配。寝返りを打ったら、犬と目があいました。というか、犬に微笑みかけられました。とても眠かったのでそのまま再び、草を枕に。目覚めたら日は少し傾き、日差しもやや色づいた感が。枕元には犬がまだいて、静かに腹を波打たせています。その時起きて撮った写真です。
 写真はプリントのみ手元にあり、いつどこで撮ったのかが思い出せません。デジタルと違って、手がかり無しです。春だったのか、秋だったのか。阿蘇か、朝霧高原か、信州か。その後、犬とはどう別れたのか。エンジニアブーツを履いて、ノートン コマンド(Norton Commando 750)に乗っていた頃だから、自分は30代前半だろうと推測できるのみ。ですが、あのときの犬の笑みと、呼吸によって静かに波打っていた腹、傾き始めた日差しの色は、はっきりと思い出せます

f:id:takimasashi:20161113105409j:plain

カフカのオートバイ


12年振りに公開となったシリーズ三作目の『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』(BRIDGET JONES'S BABY 2016 米・英)。前回のブログでも触れましたが、その第一作『ブリジット・ジョーンズの日記』(Bridget Jones's Diary 2001 米・英)を観たときに、おや? と思った話をひとつ。ブリジット(レニー・ゼルウィガー Renee Zellweger)が勤務する出版社で新刊出版パーティをすることになり、彼女がMC担当に。その際の新刊本のタイトルがKAFKA'S MOTOR BIKEで、会場入口にはなぜかKAWASAKI Z1000がディスプレーされていました。KAWASAKIの〝K〟と、Franz Kafkaの〝K〟が共通していますが、カフカが実際にライディングを楽しんだのは1901年から5年間の大学在籍時だったとのこと。オートバイの黎明期で、なぜ1970年代リリースのZ1000が、KAFKA'S MOTOR BIKEなのかわかりません。
 それにもまして、おや? と思ったのは、その750cc版のKAWASAKI Z750Dに、自分はかつて乗っていたからです。このバイク、中型自動二輪免許を限定解除して初めての愛車だったので、うれしくて日本国中走り回りました。でもなぜか写真がほとんど残っていません。ちょっと人生反抗期というか、斜に構えているというか、そういう時期だったようですね。それでも探したら、1枚出てきました。その1枚はちょっと元カノのポートレートっぽく、色々思い出しては、うれしくもあり、ほろ苦くもあり……

f:id:takimasashi:20161111121335j:plain

トランプ! Donald John Trump!

12年振りの新作となった映画『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』(BRIDGET JONES'S BABY 2016 米)が日本でも10月末から公開に。恋に仕事に奮闘するブリジット(レニー ゼルウィガー Renée Zellweger)の恋人マーク役を演じるのは、過去2作同様コリン ファース(Colin Firth)。このコリン ファースが主役を演じた作品に『モネ・ゲーム』(Gambit 2012 米・英)があります。共演はキャメロン・ディアス、ジョエル&イーサン コーエン兄弟が脚本を手がけた犯罪クライム コメディですが、金持ちコレクターを相手に絵画売買詐欺を働いたコリン ファースは、そのエンディングで「次はドナルド トランプかな。いまピカソに狂ってるらしいし」とつぶやきます。

 そのトランプが第45代米大統領に! マドンナ(Madonna)は昨夜、NYのワシントン スクエア パークでヒラリー クリントン候補応援のためプライベートなアコースティック ライヴを開催。『イマジン』をチャーミングに熱唱したのに、その歌声は風にかき消されてしまったようです

f:id:takimasashi:20161109122737j:plain